札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

SUSURUラーメンフェス青森 supported by サントリーからだを想うオールフリー|10月31日(金)〜11月4日(火)青い海公園で開催!

SUSURUラーメンフェス青森2025

ラーメン好きのための夢の祭典「SUSURUラーメンフェス青森 supported by サントリーからだを想うオールフリー」が、青森県観光物産館アスパム裏・青い海公園で開催されます。登録者180万人超のラーメンYouTuber SUSURUが厳選した全国の人気店10店舗が集結し、醤油、味噌、塩、二郎系、家系など幅広いジャンルのラーメンを提供。さらにSUSURU TV.10周年を記念した特別企画や、コラボラーメンの登場も期待されます。入場無料で、青森の秋を彩る熱いラーメンイベントを存分に味わえる5日間です。

日程

2025年10月31日(金)〜11月4日(火)
SUSURUラーメンフェス青森2025

時間

10時〜21時(初日は11時〜21時、最終日は10時〜19時)

※雨天決行、荒天時は中止または内容変更あり

会場

青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園(青森県青森市安方2-1)

JR「青森駅」から徒歩8分/青森中央ICから車で15分

入場料

無料(ラーメン券は有料)

主催者

株式会社SUSURU LAB./ATV青森テレビ

運営:株式会社Yacht

協賛:サントリー株式会社、ブレスケア、プレミアムウォーター株式会社、さらば糖脂塩、坂本養鶏

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://susuru-fes.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

劇場版アニメ「遠井さんは青春したい!」が津軽海峡フェリーとコラボ!|7月18日(金)〜9月30日(火)船内限定で開催

遠井さんは青春したい × 津軽海峡フェリー タイアップ

大人気アニメ「遠井さんは青春したい!」が、ついに津軽海峡フェリーと夢のコラボレーション!映画の公開に合わせて、フェリー船内でも「遠井さん」の世界観が楽しめる特別イベントが実施されます。原作・製作総指揮のジェルさん(すとぷり)によるオリジナル船内ボイス、限定フォトスポット、数量限定ポストカード配布など、ファン必見の内容が盛りだくさん。海の上でしか体験できない青春のひとときを、今だけの航路限定でお楽しみください!

日程

2025年7月18日(金)〜9月30日(火)
劇場版アニメ「遠井さんは青春したい!」が津軽海峡フェリーとコラボ!
※室蘭〜青森航路は8月7日(水)まで

時間

各便の出航スケジュールに準ずる

会場

津軽海峡フェリー(船内)
【対象航路】
・室蘭〜青森航路
・函館〜青森航路
・函館〜大間航路
※フォトスポット&ボイスはすべての船舶に設置・放送予定

入場料

フェリー乗船料のみ(イベント自体は無料)

主催者

津軽海峡フェリー株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tsugarukaikyo.co.jp/guidance/20250711/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

青森の夏を感じる!青森ねぶた祭2025|8月2日(土)〜7日(木)開催!

青森ねぶた祭2025

「青森ねぶた祭2025」は、東北三大祭りのひとつで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。毎年8月2日から7日まで、青森市内で開催され、色鮮やかな「ねぶた」が市内を練り歩きます。祭りの最大の魅力は「ハネト」と呼ばれる踊り子たちが、ねぶたの周りを「ラッセラー、ラッセラー」と掛け声を上げながら踊りながら進んでいく光景です。

また、青森ねぶた祭の醍醐味は誰でも参加できる点で、ルールを守れば観光客も「ハネト」として踊りに参加することができます。地元の百貨店では衣装のレンタルや販売も行っており、祭りの一員として楽しむことができます。最終日には受賞したねぶたを先頭に海上運行もあり、青森港を背景に花火大会が繰り広げられ、祭りのクライマックスを迎えます。

日程

2025年8月2日(土)〜8月7日(木)
青森ねぶた祭2025

時間

【8月2日~3日】19:00〜
【8月4日~6日】18:45〜
【8月7日】13:00〜、19:15〜21:00頃

会場

青森市内中心部(ねぶた運行コース)
アクセス:JR「青森駅」から徒歩約10分、青森自動車道青森中央ICから約15分

入場料

無料

主催者

青森ねぶた祭実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nebuta.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。