札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

みなとまち・あおもり誕生400年キックオフイベント|4月27日(日)ベイブリッジ&ワ・ラッセ西の広場で開催!テーププロジェクトやライブも

気になる人にシェアしてみよう!

みなとまち・あおもり誕生400年キックオフイベント

2025年に誕生400年を迎える青森市では、記念すべき年のスタートを祝う「みなとまち・あおもり誕生400年キックオフイベント」が、4月27日(日)に開催されます。ねぶたの家ワ・ラッセ西の広場を会場に、りんご娘・ジョナゴールド・青森山田高校吹奏楽部によるステージパフォーマンスが行われるほか、青森ベイブリッジでは市民400人が参加する「出航テーププロジェクト」を実施。かつての青函連絡船出航シーンを紙テープで再現し、未来へ向けての新たな航海が始まります。

日程

2025年4月27日(日)みなとまち・あおもり誕生400年キックオフイベント

時間

9:00〜9:20

会場

・式典会場:ねぶたの家ワ・ラッセ 西の広場
・テーププロジェクト会場:青森ベイブリッジ(ワ・ラッセ西の広場に集合後、スタッフ誘導で移動)
アクセス:JR青森駅より徒歩すぐ

入場料

無料(事前参加申込が必要)

主催者

みなとまち・あおもり誕生400年実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://minatomachi-aomori400th.jp/news/event/1273/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

参加申込について

青森市民400人を対象に参加者募集中(先着順)
応募対象:小学生以上
応募締切:2025年4月24日(木)
参加者全員に記念写真データをプレゼント

気になる人にシェアしてみよう!

第18回AOMORI春フェスティバル|4月27日(日)青森市中心街で開催!ねぶた×よさこいの迫力パレードやステージも

気になる人にシェアしてみよう!

第18回AOMORI春フェスティバル

春の青森市中心市街地を彩る「AOMORI春フェスティバル」が、2025年4月27日(日)に開催されます。ねぶた・よさこい・ベリーダンスがコラボレーションする迫力のパレードをはじめ、音楽パフォーマンスやグルメ、ワークショップなど、多彩な企画が市内各エリアで行われる大型イベントです。りんご娘やジョナゴールドなど、青森を代表するアーティストも出演予定。春の青森を体感できる、熱気あふれるフェスティバルです。

日程

2025年4月27日(日)第18回AOMORI春フェスティバル

時間

10:00〜16:00

会場

青森市中心市街地一帯(新町通り、昭和通り、古川グルメ通り、パサージュ広場、青い海公園、アウガ、ワ・ラッセ西の広場 ほか)
アクセス:JR「青森駅」徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

AOMORI春フェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://www.harufes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

注目のイベント

・ねぶた&よさこい&ベリーダンスの豪華コラボパレード
・ジョナゴールド、りんご娘による音楽ライブ
・青森グルメコーナー、パサージュ広場での物販&フード
・大型ワークショップやキッズ向け体験、ステージパフォーマンス

天候について

荒天時は内容の変更・中止となる場合があります(詳細は公式サイトをご確認ください)

気になる人にシェアしてみよう!

鹿児島フェア in 青森|3月8日(土)〜3月9日(日)青森県観光物産館アスパムで開催!黒豚・黒牛・さつまいもなど鹿児島グルメが大集合🐷🍠

気になる人にシェアしてみよう!

鹿児島フェア in 青森

青森県観光物産館アスパムにて、3月8日(土)・9日(日)の2日間、「鹿児島フェア in 青森」を開催!鹿児島の黒豚や黒牛、さつまいも、芋焼酎など、名産品が多数集結します。さらに、青森の農産物や加工品の販売も同時開催。特設ステージでは、あべこうじのトークショーやジャグリングパフォーマーアットによるショーも開催!青森で鹿児島の美味しさを味わいながら、楽しい時間をお過ごしください。

日程

2025年3月8日(土)〜3月9日(日)鹿児島フェア in 青森

時間

(土)10:00〜16:00、(日)10:00〜15:00

会場

青森県観光物産館アスパム 1階イベントホール

入場料

無料

主催者

JA鹿児島県経済連 × JA全農あおもり

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.aomori-kanko.or.jp/aspam/event/049.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第23回北海道物産展|2月28日(金)〜3月10日(月)さくら野百貨店で開催!絶品グルメ&スイーツが大集合🍣🍰✨

気になる人にシェアしてみよう!

第23回北海道物産展

さくら野百貨店にて「第23回北海道物産展」が2月28日(金)〜3月10日(月)に開催!海鮮弁当やラーメン、スイーツなど、北海道の美味が大集合。さらに、初出店のお店やここでしか味わえない限定グルメも登場します。さくら野アプリ会員限定のクーポンも配信予定!北海道の味覚を堪能できるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年2月28日(金)〜3月10日(月)第23回北海道物産展

時間

10:00〜18:30(最終日17:00閉場)

会場

さくら野百貨店 6階 催事場

入場料

無料

主催者

さくら野百貨店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.sakurano.info/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第12回 雪女コンテスト-津軽伝説-|2025年2月15日(土)青森市中世の館で開催!雪女らしさを競うユニークなコンテスト

気になる人にシェアしてみよう!

第12回 雪女コンテス-津軽伝説-

津軽地方に伝わる雪女伝説「シガマの嫁っこ」を題材にした「第12回 雪女コンテスト」が、2025年2月15日(土)に青森市中世の館で開催されます。参加者は雪女に扮してマタギ役と約5分間の掛け合いを披露し、演技力や見た目、ユーモアを競います。どなたでも観覧可能で、会場では銘品販売や特別ゲストによるパフォーマンスも楽しめます!

日程

2025年2月15日(土)第12回 雪女コンテスト-津軽伝説-

時間

15:00〜19:00(予定)

会場

青森市中世の館
住所:青森県青森市浪岡大字浪岡字岡田43番地
アクセス:JR浪岡駅から車で約10分

入場料

入場無料

主催者

雪女コンテスト実行委員会

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063771390815#
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

八甲田丸カウントダウン2025|12月31日(火)~新年1月1日(水)青函連絡船八甲田丸で開催!花火と汽笛で新年を祝おう

気になる人にシェアしてみよう!

八甲田丸カウントダウン2025

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸にて、大晦日恒例のカウントダウンイベントが開催されます。汽笛の吹鳴やニューイヤー打上花火、新年の挨拶、お楽しみ抽選会など、特別なプログラムで新年を賑やかに迎えます。当日は駐車場が利用できないため、公共交通機関でのご来場をおすすめします。天候により内容が変更される場合がありますが、ベイエリアの美しい夜景と共に新年を迎えるひとときをお楽しみください。

日程

2024年12月31日(火)〜2025年1月1日(水)八甲田丸カウントダウン2025

時間

23時50分〜0時30分

会場

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
アクセス:青森駅から徒歩約5分。ベイエリアの観光スポットに位置しており、公共交通機関の利用をおすすめします。駐車場は利用できません。

入場料

入場無料

主催者

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.city.aomori.aomori.jp/event/20241231-01.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

アスパム de お正月まつり2025|1月1日(水・祝)~5日(日)開催!青森の魅力満載のお正月イベント

気になる人にシェアしてみよう!

アスパム de お正月まつり2025

「アスパム de お正月まつり2025」は、2025年1月1日(水・祝)から1月5日(日)まで、青森県観光物産館アスパムで開催されるお正月イベントです。新年を祝う特別な催しが盛りだくさん!初売りや大抽選会、津軽三味線の音色に触れる「津軽三味線音色頒布会」、青森の文化を体験できる「AOMORI COLLECTION」など、青森の魅力を存分に楽しめる5日間です。家族や友人とともに、青森のお正月を満喫しましょう!

日程

2025年1月1日(水・祝)〜1月5日(日)アスパム de お正月まつり2025

時間

9:30〜18:00

会場

青森県観光物産館アスパム
住所:青森県青森市安方1-1-40
アクセス:JR青森駅から徒歩約8分

イベント内容

アスパムの初売り:新年最初のお得な買い物を楽しめます。
県産品が当たる!お楽しみ大抽選会:青森県産品が当たるチャンス!
偽顔絵師マル、CORIE&いくべぇのお正月:楽しいパフォーマンスが盛りだくさん。
AOMORI COLLECTION 〜みんなの青森県〜:青森の魅力を集めた展示・体験イベント。
津軽三味線音色頒布会:津軽三味線の音色が館内に響きます。

入場料

基本入場無料
※一部有料プログラムあり

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.aomori-kanko.or.jp/aspam/event/060.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

あおもり冬のワンダーランド|12月13日~2月2日開催!冬の青森を彩るイルミネーションやイベントが満載

気になる人にシェアしてみよう!

あおもり冬のワンダーランド

青森の冬を盛り上げるイベント「あおもり冬のワンダーランド」が、2024年12月13日(金)から2025年2月2日(日)まで開催されます。青森冬まつり、ねぶた技法イルミネーション、ミュージック&グルメスクエア、冬花火など、多彩なプログラムで青森の冬を彩ります。冬ならではの幻想的な体験ができるこのイベントにぜひお越しください!

日程

2024年12月13日(金)〜2025年2月2日(日)あおもり冬のワンダーランド

時間

16時00分〜21時00分(イベントにより異なる)
※詳細なプログラム時間は公式ページをご確認ください。

会場

青森県観光物産館アスパム西側駐車場、ねぶたの家「ワ・ラッセ」西の広場、青い海公園、A-FACTORYほか
住所:青森県青森市内各所
アクセス:JR青森駅から徒歩圏内

主なプログラム

青森冬まつり:2025年2月1日(土)〜2月2日(日)9時00分〜15時00分
場所:青い海公園
目玉の雪の大型すべり台や家族で楽しめる冬遊びが満載。

ねぶた技法イルミネーション:2024年12月13日(金)〜2025年2月2日(日)17時00分〜21時00分
場所:ねぶたの家「ワ・ラッセ」屋外通路
ねぶた制作者による幻想的なイルミネーション。

ミュージック&グルメスクエア:2025年2月1日(土)〜2月2日(日)10時00分〜20時00分
場所:ねぶたの家「ワ・ラッセ」西の広場
キッチンカーやライブステージ、グルメが楽しめる。

ザ・もつけ祭り&冬花火:2025年2月1日(土)17時30分〜19時00分
場所:青森駅前〜ねぶたの家「ワ・ラッセ」西の広場
雪上綱引きや冬の夜空を彩る花火で盛り上がる。

入場料

基本入場無料
※一部有料プログラムあり(詳細は公式サイトをご確認ください)

主催者

青森県観光物産館アスパムほか関連施設

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/bunka-sports-kanko/kankou/shiki-event/fuyu/18.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!